fc2ブログ

2023-09

懸念的中

先日、天津-仁川間の船のチケットを買った旅行会社から電話が来ました。

「購入していた7月12日の便が、MERSの影響で休航になったので、払い戻しをします」とのこと。

ちょっとだけ懸念していたことが起きてしまいました。

飛行機(旅客機)は人を乗せるために飛ぶものなので、人の流れが減れば、けっこう簡単に休航とか減便とかが発生します。

でも船は、どちらかと言えば物を運ぶのがメインで、そこに人が便乗しているようなものなので、まあ休航になることはないだろうと思っていたのですが、それが起きてしまったんですね。せっかく楽しみにしていたので、とても残念ですが、まあ、事情が事情なので、しょうがないです。

中国-韓国間の物流においては、渤海のいちばん奥にある天津よりも、黄海に付き出した半島の先にある大連とか威海の方が韓国との距離が短くて有利なので、天津と韓国とを結ぶ船には、実際のところ、あまりメリットがないのかも知れません。

実際、予約していた天津-仁川間の航路は、1年半ぐらい休航していたのが、去年復活したという、そんな経緯があり、中韓間の物流に不可欠な航路というわけではなさそうです。予約していたその日の往復だけ休航ってことはないでしょうから、またしばらく休航ということなのかもしれません。MERS騒動が治まっても、復活するんだか、どうなんだか。

そんなわけで、日本へ帰る際には特に韓国に立ち寄る理由がなくなってしまったので、飛行機の予約を変更して、仁川で一泊するはずだった宿もキャンセル。ふところ具合もそんなに豊かではないので、北京から成田へ、一番安い直行便で帰ることにしました。

北京-成田間の一番安い飛行機は、今も昔も、週2便のパキスタン航空です。
イスラムの神のご加護を受けて帰ります。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | HOME |  »

プロフィール

きちい

Author:きちい
韓国語と中国語の翻訳をやってます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する